梅雨時期の体調不良は〇〇を排出しよう
温熱リンパデトックスで血流改善♪
アロマリンパエステと占いのサロンprier(プリエ)希晴です。
今日も朝から暑かったですね!
梅雨や蒸し蒸しの猛暑、低気圧が近づいてきている時に体調が崩れやすい方は、
体の水分の滞留があるかもしれません。
むくみや重だるさ、めまいや胃もたれ、湿疹などの症状が体のサインとして出てくる事があります。
排出すべき水の流れが滞るので、重だるく吐き気までしてしまう方もいます。
私もしかして、、と思うけど、どうしたら良いの?って思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
それは、「水はけの良い体をつくる」です。
そのためには内臓の働きを良くする事。
体が冷えていたり、冷たいもの、生ものを多飲多食してしまうと水分の滞留は起こります。
できるだけそういったものは避け、屋内にいて暑くなければ、冷たいものより温かい飲み物を飲んでくださいね。
夏はスパイスを使って、発汗させてもよいですね^ ^
希晴は昨日、テレビで見たレシピを作りたくてスーパーで初めて生の山椒の実を購入しました。
調べてみると、山椒の実の旬は一瞬だそうでスーパーのものも残りわずかなおつとめ品…
しかし中身は状態も良かったので、素晴らしいタイミングでラッキーでした。
山椒の実は水煮にして、大葉の山椒醤油漬けをつくりました。
それを豚肉に巻いて山椒醤油を絡めて仕上げました。
ピリッとした山椒は胃腸の働きを整える漢方にも使われ、体を温めて消化を促します。
また大葉は気の巡りを良くして、体を温め、ストレスからの胃腸の不調も改善してくれます。
湿気で胃腸の働きが崩れやすい時にぴったりなメニューでした。
先ほど一日漬け込んだ大葉を見たら、7束の大葉がしっかり浸かって良い香り♪
今夜の晩御飯も、このタレで炒めものを作ります!
どうしても辛い方は、希晴のデトックスリンパエステでスッキリしちゃいましょう♪
6月のキャンペーンもぜひご利用くださいね^ ^
アロマ&デトックスリンパトリートメント60分
(温熱マットで体を温めながら、脚〜背中、デコルテ、肩首、腕頭などご希望の部位を天然アロマオイルでしっかりリンパマッサージしていきます)
通常9,000円を→5,000円(税抜)
(6月中は何回でも利用可能です)
ご予約や施術について、または何かご質問などは下記のLINE@からお気軽にどうぞ
希晴(きはる)
LINE@ID @jnl9067h
占い&アロマリンパエステ
prier (プリエ)
http://estetouranai.com/